こんにちは!宗村です。
福岡県にあります安川電機さんで実施されたワークショップの見学に行ってきました! 敷地内に入ると、ロボットアームやモーターの図面をベースにしたオブジェが並んでいて、これだけですでにワクワクしちゃいました。
ワークショップの他に安川電機さんの先端技術のすごさと楽しさを体験できる安川電機みらい館さんの見学もできましたので今回はこちらの内容をちょこっとだけご紹介いたします。 中に入ると初代のロボットをはじめいろいろな産業用ロボットがお出迎えしてくれます。
初代のロボットは腕1本でしたが、2本腕があることでキャップを閉めたり、モノの向きを変更したりというメリットがあるという事がわかるデモもありました。 確かに腕が1本だと作業に合わせて専用の治具などが必要なところ、2本になることで人間と同じ柔軟性を持たせられるという事がよくわかりました。
複数のロボットでミニカーを組み立てる展示です。個人的にはこれが一番好きでした。産業用ロボットって結構大きなものが多いイメージだったのですが、こちらで展示されていたMotoMINIというロボット、卓上サイズの小ささでピョコピョコ動いていてめちゃくちゃかわいいのです。これは家に何台か欲しくなっちゃいますね。 次々に組み立てられて流れていくミニカーの様子は楽しくてずっと見ていられます。
この他にも、ロボットと対戦して遊べる展示や、ロボットの協調動作の面白さ、双椀ロボットの実力が見られたりするような展示がたくさんありまして、どれもすごく面白い内容でした。 特に、ロボットと対戦できる展示は子供たちが参加したらなかなか順番が回ってこなくて大変じゃないかな?と心配してしまうくらいです。 楽しみながら安川電機さんのロボットの技術のすごさに触れられるとても素敵なところでした。ロボット好きとしてはたまらないです。 あまりご紹介しすぎてもネタバレっぽくなっちゃいますし、今回のメインはワークショップのご紹介なのでみらい館さんのご紹介はこの辺にしますが、 ご関心のある方はこちらに安川電機みらい館さんの情報がございますので是非!
では本題に入りまして、そもそもなぜ今回安川電機さんにお邪魔させていただいたかといいますと、みらい館で体験できるワークショップの教材開発に少しだけ協力させていただいたからです。 micro:bitとその周辺機器を使っていただきました!
ちょっと長くなってしまいましたので、ワークショップのご紹介は次回につづきます~。