ロボットでお掃除ゲームを行いました@神楽坂

こんにちは、木原です。神楽坂ワークショップ第29弾!モーター2個を搭載した車型ロボットを動かしてお掃除ゲームをしました(-☌ᴗ⚬-) 過去のワークショップ紹介はこちら

機材、手指の消毒やマスク着用、検温など感染症対策をしっかり行いました。

ロボットに磁石を付けて走らせます。ゴミに見立てたクリップが磁石にくっついた数を競います。

お掃除エリアはこちら。お掃除時間は1分です!

右イラストの赤丸はクリップの位置。合計20個落ちています。

ロボットには、衝突検知用のバンパースイッチが前方に2個ついています。スイッチを使ってもOK。使わずに、時間指定で「〇秒走ったら右向いて直進〇秒...」みたいに走らせてもOK。けど、みんなスイッチを活用したプログラムでゲームに挑んでいました!スイッチが押されたとき=壁に衝突したときにどうロボットを走らせるかがポイントですね!

プログラム例。スイッチが押されたら、ちょっと後ろにさがり、方向転換して再び直進します

youtu.be

ゲームの様子。磁石は、各自好きな位置に2個つけています。

youtu.be

↓この子は壁沿いを攻める動きをしていますね。

youtu.be

ゲーム終了後、「もう1回したい!」とワークショップお開きのあともプログラムを改良して再度ゲームにチャレンジする子もいました(-☌ᴗ⚬-)

今回使ったロボット、カーリングで遊ぼうセットのロボットです。カーリングにとどまらず、お掃除ゲームに活用できてオススメです! sedu.link