プログラミング・フォロ for micro:bit で陣取りゲームやってみた

こんにちは、木原です。 子供とmicro:bitで遊ぼうシリーズ、今回は陣取りゲームもどきをプログラミング・フォロ for micro:bitでやってみました!

f:id:m-kihara:20200120102616j:plain
フォロが円の中に足を踏み入れたら、自分の色(青/赤)に光ります。3分後、自分の色のボードが多い方が勝ちです。

プログラミング・フォロ for micro:bit

モーター、スイッチ、スピーカー、赤外線センサーを搭載した、micro:bitでプログラミングする6足歩行ロボットです。micro:bit本体に搭載されているセンサー類と組み合わせた動きをプログラミングすることもできます。

switch-education.com

amazonでも販売中!micro:bit 別売りです。

プログラミングに挑戦!

前回(子供とプログラミング・フォロ for micro:bitで遊んでみた)では、micro:bitを1台追加しフォロを無線操縦して遊んだのですが、今回は子供たちがフォロちゃんの動きをプログラムしました。「この動きを繰り返すにはどうしたらよいの?」など自発的に考えてくれました!

f:id:m-kihara:20200119220524j:plainf:id:m-kihara:20200119220532j:plain
事前に用意した関数「○秒あるく」「○秒ひだりかいてん」「○秒みぎかいてん」を組み合わせて作ってもらいました。

f:id:m-kihara:20200119221732j:plainf:id:m-kihara:20200119221736j:plain
6歳児が作ったプログラム。とにかく大きい数を設定したいのね!左側は、最後に回転するのがポイントとのこと。かわいい!

いざゲーム!

f:id:m-kihara:20200119222255j:plainf:id:m-kihara:20200119222302j:plain
ステージから落ちたら復活可能ルールです。

コントローラー使って好きに動かしたい!って言われるかなーと思っていたのですが、そんなことなく楽しげにフォロちゃんの動きを考えてくれました。よかったよかった!

フォロのプログラム(ベース)

※6足の位置によって、前進命令をしても直線には進まない場合があります。確実に直線に歩かせたい場合は、micro:bitのコンパス機能を使って歩く方向を補正するといった工夫が必要です。

ステージもmicro:bitで作ってます!

f:id:m-kihara:20200120090351j:plain
スチレンボードに技術者お手製のサポーターを取り付けてます。4 × 6の格子状に配置しました!
f:id:m-kihara:20200120090713j:plain
LEDオンオフは人力でした!ステージとリンクさせたボタンをポチポチ押してました。

switch-education.com

switch-education.com

switch-education.com

子供とmicro:bitで遊ぶ会アーカイブ

子供とプログラミング・フォロ for micro:bitで遊んでみた - スイッチエデュケーションブログ

micro:bitで動くクレーンゲームで遊びました - スイッチエデュケーションブログ

micro:bitでハロウィンな的あてゲームをしました - スイッチエデュケーションブログ

micro:bitで光るおもちゃを作りました - スイッチエデュケーションブログ

micro:bitでブロック争奪戦をしました - スイッチエデュケーションブログ

micro:bit棒倒しで遊びました - スイッチエデュケーションブログ

micro:bitなプラネタリウムを作ってみた - スイッチエデュケーションブログ

こどもの日だし、ライトセーバーで戦いました - スイッチエデュケーションブログ

イースターでmicro:bitたまご探しをしました - スイッチエデュケーションブログ