「micro:bitではじめるプログラミング第二版」6月19日に発売

こんにちは、小室です。6月19日に「micro:bitではじめるプログラミング」の第二版を発売します。 f:id:MKnkgw:20190613105126j:plain

第二版と言っているが、これはもう新しい本である

2017年に発売した書籍「micro:bitではじめるプログラミング」は、はじめてマイコンボードに触れる小学校高学年以上を対象にしたプログラミングとエレクトロニクスの入門書です。ありがたいことに第二版を出せることになり、内容を全面的に見直しました。作例もほとんど書き換えたしカラーになったしブロックリファレンスも新しいバージョンに対応しています。これはもう、新しい本だよ!

加えて今回の第二版はオライリージャパンさんの新ブランド「Make: KIDS」の記念すべきひとつめの書籍です。ありがたやありがたや。Micro:bit教育財団のCEOであるギャレス氏も言葉を寄せてくださいました。ありがたやありがたや。

中身を少しだけ

f:id:MKnkgw:20190615010220j:plainf:id:MKnkgw:20190614151326j:plain

【3章micro:bitで作品を作ろう】サイコロやバースデーカードなど、micro:bitあるあるな作品も紹介しています。

f:id:MKnkgw:20190320193342j:plain 【4章作品を通信でつなごう】では信号機に連動して動くプログラムカーを作るプログラムまで紹介しています。踏切を組み合わせたり、プログラムカーをライントレーサーにしたり、自分なりの街を作るのも楽しそうですね!

【5章micro:bitで学ぼう】ではSTEM教育についても触れています。身近な課題をmicro:bitを使って解決するプロジェクトを三つ紹介しています。

f:id:MKnkgw:20190615012616j:plain ブロックリファレンスは新しいバージョンに対応しています。ここの部分はホント、弊社会長の金本がしっかり書き換えました(私は主に金本のお尻を叩く仕事をしました!)。今現在これより詳しいブロックリファレンスはないのではないかと思います。MakeCodeは6月14日にちょっとだけバージョンアップしたのですが、今のところ載っている内容に影響はないようです。

6月19日発売です。EDIXでも展示します。ぜひ、お手に取ってみてください。